本日の購入品:Fostex FE103-sol

Fostexのスピーカユニット「FE103」発売50周年記念の限定モデルFostex FE103-sol
FE103-Sol
いや、買うつもりは無かったんですよ(笑)
でもね、コイズミ無線で、再販の在庫があるのを見ちゃったら、ダメだったんですよ(爆)

FE103-sol裏
そういう事で、買ってしまった以上は色々試してみたい。
FE103-sol表
Q0が大きめなのと磁石が強力というほどではないので、バスレフの方が良いのでは?という話であったが、実際はバックロードホーンの方が相性が良いとのこと。
スワンmk2Z700-DCUF122Wに入れて、試してみようと思う。

本日の購入品:Fostex FE103-sol」への7件のフィードバック

  1. 突然の質問で失礼いたします。
    Fostexの話題ではありませんが教えていただければ幸いです。

    XMOS USB Audio 2.0 Reference を使っております。
    この休みにRaspberry Pi / Volumioにつなごうとしていますが
    うまく行きません。Raspberry Pi / VolumioにXMOSを認識させる
    ところまではできましたが音が出ません。
    原因はまだつきとめていませんが、XMOSのファームウェアを
    アップグレードしたいと思っています。XMOSのホームページを
    探しましたがどれだか解りません。秀さまがリンクされているページや
    使われたツールやファームウェアのイメージファイルはもうないみたいです。
    ファームウェアを更新するにはどうしたら良いでしょうか?
    アイディアをおもちでしたらご教授下さい。

    • ともさん初めまして
      はやる気持ちは察しますが、そちらの環境が全く判りませんので、アドバイスし辛いです。
      XMOS USB Audio 2.0 Referenceの現在のファームVer.はいくつですか?
      XMOS USB Audio 2.0 ReferenceとDACは、どの方法で接続していますか?
      I2S or S/PDIF?
      DACは何を使われていますか?
      Raspberry Pi以外と上記組み合わせで接続し、ちゃんと鳴っていますか?
      Raspberry PiはUSBの給電能力が低いと聞いていますが、XMOSのボード上のLEDは、きちんと点灯していますか?
      再生開始した際に、XMOSのボードが反応していますか?

  2. admin-msyuutaさま

    丁寧なお返事をありがとうございます。
    ひとつひとつ回答いたします。

    >XMOS USB Audio 2.0 Referenceの現在のファームVer.はいくつですか?
    03.20です。前のコメントを書いた時点では0000と表示されていて不明でしたがWindowsのドライバ(CEntrance)を更新したら判明しました。

    >XMOS USB Audio 2.0 ReferenceとDACは、どの方法で接続していますか?
    I2S or S/PDIF?
    S/PDIFです。ただしRCAプラグを基盤に接続して使っています。

    >DACは何を使われていますか?
    DACではなくベリンガーのDEQ2496に入れています。その先はデジタルアンプです。

    >Raspberry Pi以外と上記組み合わせで接続し、ちゃんと鳴っていますか?
    エプソンNP-11v(WindowsXP)とUSB接続して問題なく鳴っています。ドライバーはCEntranceです。

    >Raspberry PiはUSBの給電能力が低いと聞いていますが、XMOSのボード上のLEDは、きちんと点灯していますか?
    点灯しています。この点は気になっていたのでRaspberry Piへの給電には1.8Aのアダプタを使っています。

    >再生開始した際に、XMOSのボードが反応していますか?
    反応していないみたいです。アナログ出力も出ません。
    Raspberry PiにSSH接続しaplay -l で確認したところXMOSの認識はできているようです。

    書き落としていましたがRaspberry PiはBです。

    以上です。お手隙の時で結構ですのでなにか御助言いただけると幸いです。

  3. 時間が無くて、Raspberry Pi B+XMOS USB Audio 2.0 Referenceの動作確認がまだできていないのですが、そもそもXMOS USB Audio 2.0 ReferenceってRaspberry Piでどなたか動作検証してましたか?
    ちなみにうちのXMOSのファームは3.1で、手元にあるバイナリーファームの最終は3.3です。
    コンパイルする気力があれば、ソースコードはまだ以下に転がっていますが(^_^;)
    https://www.xmos.com/support/reference%20designs/?product=14772&secure=1

  4. admin-msyuutaさま
    おへんじありがとうございます。
    Volumioでは X20 と認識しています。
    XMOS USB Audio 2.0 Referenceのことかなぁと思っていましたが・・・

  5. ともさん
    さっきRaspberry Pi Bを掘り出してきて、Volumioをセットアップし、XMOS USB Audio 2.0 Referenceと繋げてみました。
    結論から言うと正常動作しました。
    Volumioからは、言われた通りX20で認識していました。(DIYINHK DXIO USB2.0は、D20と認識。)
    XMOS USB Audio 2.0 Referenceは、セルフパワー(ACアダプタ付き)のUSBハブ経由でRaspberry Piと繋げました。
    XMOSのファームは3.1です。
    参考になるでしょうか?

  6. admin-msyuutaさま
    ありがとうございます。
    私と違う点はセルフパワー(ACアダプタ付き)のUSBハブを経由されている点です。試してみます。
    御教授ありがとうございます。

とも へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。