LenovoのThinkPad X200用HDDマウンタ

メインマシンから取り出したSSD、Plexter PX-128M2PをThinkPad X200に搭載するために購入。
搭載のマウンタを使い、HDD取り替えでも良かったのだが、もしかすると挿し替えしてOSを切り替えるかも?と思ったので(笑)
秋葉の某ThinkPadショップで買おうと思ったのだが、結構高かったのでヤフオクで入手。
特に純正とかにはこだわっていなかったのだが、バーコードを見ると純正っぽい。

最近はほとんど7mmのため意識していなかったのだが、PX-128M2Pは厚さが9.5mmであった。
幸いな事にX200は9.5mmのHDDのため、助かった。![]()
メインマシンと同じように、EaseUS Partition Master Free Editionをインストールして、USBで接続したPX-128M2Pに内臓HDDの内容をコピー。
インストールしてあるのがWindows8なため、Windows8のDVDで起動して、システムの復旧からMBRの書き込みを行い完了。
ベンチマークは以下の通り
交換前
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 72.405 MB/s
Sequential Write : 72.651 MB/s
Random Read 512KB : 27.920 MB/s
Random Write 512KB : 30.613 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.364 MB/s [ 89.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.749 MB/s [ 182.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.671 MB/s [ 163.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.680 MB/s [ 166.0 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 21.0% (28.9/137.8 GB)] (x5)
Date : 2013/05/03 0:29:15
OS : Windows 8 Professional [6.2 Build 9200] (x86)
交換後
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 247.452 MB/s
Sequential Write : 198.237 MB/s
Random Read 512KB : 211.322 MB/s
Random Write 512KB : 186.906 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 11.499 MB/s [ 2807.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 30.452 MB/s [ 7434.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 74.327 MB/s [ 18146.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 41.384 MB/s [ 10103.4 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 23.3% (27.8/119.2 GB)] (x5)
Date : 2013/05/03 21:23:59
OS : Windows 8 Professional [6.2 Build 9200] (x86)
さすがSSD、Random Read/Writeは桁が違う![]()
速度もそうだが、ノートPCをSSDに変えた場合、稼働時の振動にシビアにならなくて済むのがありがたい。
さて常用ソフトをインストールしないとな![]()