車の代金を、自分の通常口座と別の口座から振り込む事にした。
通常口座は自分でインターネットバンキングで振り込む事にして、もう一つの口座からは、指定の日に振り込んでもらうために、相手から指定された口座名義(漢字)を書いた振込用紙を渡しておいた。
で振込み日当日、インターネットバンキングの方は前日に振り込み予約をしておいたので、当日の朝には振り込み完了していた。
ところが、その日の三時半ぐらいに携帯に振込先の口座名が違うので振込みできない旨の電話が…しかも振込みは三時までなので、今日中には振り込みできないとの事。
聞いてみると、指示された口座名(カナ)に株式会社の カ)が抜けているとの事。
インターネットバンキングで相手先の口座名を確認すると、確かに相手先口座名に カ)が入っている。
相手先が指示した口座名が間違っていたと言われればそれまでだが、一ヶ月も前に書いた振込み用紙の口座名が、振込み日当日に振り込んでみて、相手銀行から指摘されないと解らないっていったいいつの仕組みだよ?
インターネットバンキングでは(というかATMの振込みもだが)振込先銀行と支店、口座番号が指定されれば、振込先口座名は確認のため表示されるが、銀行窓口の処理システムでは、未だそれすらできないということか。(念のため聞いてみたら、振込先口座名が正しいかどうかチェックする仕組みは無いそうだ。)
仕方ないので、次の営業日に振り込み直してもらう事にしたが、振込先口座名の変更の書類の記入・捺印が必要だそうで…。
こんなんだったら、全部通常口座から自分で振り込むようにすれば良かったよ。
しかし、こんな融通のきかないシステムがまかり通っているなんて、銀行の内部って昔と大して変わって無いんだね。(まあ、大半の銀行が未だ3時過ぎたら窓口が閉まる訳だし。)
ムダに人件費が膨れあがるのは知った事ではないが、最終的に預金者につけが回ってくるような事が無いようにして欲しいな。