発表から約一年、ようやくEPSONの「C2FINE」(クリスタルクリアファイン)液晶パネルを利用した、液晶フルHDプロジェクターが発表された。
個人的に買うにはまだちょっと高い(その半分ぐらいならなんとか、笑)が、フルHDで50万を切る価格というのは、インパクトがある。
TIも黙っていないだろうから、フルHDのDLP機が同様の値段で投入され、フロントプロジェクタにもフルHD化の嵐が訪れることだろう。
ただし、37型の液晶TVが、20万を切る価格で売られている現状からするに、普及機は市場から駆逐される恐れがある。
25万の40型液晶TVや50型リアプロTVに満足できない方は、50万の100インチフロントプロジェクターをどうぞ!!なんて棲み分けができてしまったら、価格性能比は高くとも、実質の出費が大きくなってしまって、なかなか購入に踏み切れない…なんて人が出てくるかも。(私のことか、爆)
あとの問題は、フルHDを生かすソースが当てにならないこと。
品質の良いSDのDVDは、フルHDの映像機器で見ても確かに綺麗だが、元々HD前提で作られたソースと比べると、どうしても劣る部分が目に付く。HDの映像機器にはやはりHD品質のソースが必要だと思う。
主力?のHD-DVDもBDも、まだまだノウハウが足りないが、私が一番酷いと思うのは、TV放送だ。
SDのアップコンバートばかりだと、いずれ目の肥えた視聴者にそっぽを向かれますよ > TV局のみなさん
こちらじゃご無沙汰です。
期待してます、HC5000。
結構早く30万円に近い価格で買えちゃうんじゃないかという噂もあるようで、
その辺がまた期待度高し!
で、HD放送云々についてなのですが、
実際に世の中でそんなにHD化が進んでいるとは思えず、
SD放送(ということも意識せずに)で十分というのが大勢かと。
「目の肥えた」視聴者ってのは結局のところマニア層ですよ。
HD-DVDもBDも実は大した需要はないんじゃないかと思っています。
少なくともDVDを目にしたときの衝撃を世間には与えないだろうと。
コメントありがとうございます。
aVACで、もう3?8,000円で予約を受け付けてますね。
出回ってくれば、30万前半に突入するのも早いかもしれません。
HD関連の話ですが、現地点でHD慣れしてるのは、やはりマニア層てしょうね。
ただ、ハイビジョンテレビを買ったものの、地デジ対象外区域で、アナログ放送しかみられずに画質が悪いと言うクレームも多いそうで、そういう人たちが、BSデジタルあたりでHD慣れしてくれれば良いんですが…。
地デジに合わせてビットレート落としてるからなぁ…(^^;)