Z505-Trentoを作る(Z800-FW168HR用ウーハー)

現在家でメインに使っているのは、音工房ZのZ800-FW168HRZ800-FW168HR

非常に高解像度のスピーカーで、音も非常に気に入っているが、Z505-Trentoという追加ウーハーが発売されるという事で、一も二も無く飛びついた。Z505-Trento
3月に届いたのだが、さすが25cmウーハーキット、部材が玄関に山積みとなり家に入れなかった(笑)
荷物
ユニットは、FOSTEXのOEMらしい。
Z505-Trentoのユニット

このサイズのスピーカーを作るクランプは持っていなかったので、一緒に注文
クランプ
まずは側板貼り付け。
側板貼り付け
次にリアバッフル貼り付け
裏板貼り付け
中の桟?はスポーツドリングを重石代わりに(^^;
桟の貼り付け
専用のネットワークと吸音材の貼り付け
専用ネットワークと吸音材
フロントバッフルを貼り付けて、箱は完成
フロントバッフルを貼り付け
ステレオ分完成、それにしても大きい(^^;
ステレオ
FOSTEXのOEMの25cmウーハーユニットを取り付け
ウーハーユニット
初回分おまけのインシュレーターの上にZ505-Trentoを置き、その上にZ800-FW168HRを置いて完成!!
リビングなので、ユニットを傷つけられないようメッシュパネルを二枚組み合わせ、自立式のスピーカーガードとした。
完成!!
さて試聴。
最初は低音過多かと思ったが、エージングしていくうちに音の境界線が消え、繋がりが良くなった。
このサイズなので、さぞかし低音が主張されるかと思いきや、Z800-FW168HRでは今まで聞こえなかった(感じられなかった)低音が、スパイス的にプラスされた感じ。
繋がりが自然であり、一つのスピーカーとして纏まっている。
さすが専用設計!!
Z800-FW168HR単体でも凄く良かったのだが、Z505-Trentoを足すと、聞こえなかった音が聞こえるようになる。
あとはデザインか…
両方ピアノ塗装っぽく塗ってもらって、ブログ・ハイエンド自作スピーカーさんのところのように、専用ラックに納めたらカッコいいかな?

音工房Z

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。