MediaWizの代替え用として、PCを組んでリビングに仮置きしていたのだが、いかんせんスーパーウーハの上はまずいと思い、手頃な台を探していた。
昨日たまたま入ったリサイクルショップに、安価で手頃な台があったので、早速買ってきて設置。
ほぼジャストフィットな高さでいい感じ。
ちなみにPCの横にあるのは画像安定装置(笑)
手前のスーパーウーハの上にあるのは、安く買ったMS純正PS2(爆)無線マウスとDiXiMのリモコン受光ユニット
あとは同軸のデジタルケーブルでAVアンプに繋げばオッケー
明日時間があったら秋葉で買ってくるかな?
「AVの話題」カテゴリーアーカイブ
VideoStudio9とVideoStudio9Plus
私がDVD作成に使っているソフトで、UleadのVideoStudio9というのがある。
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm
そのソフトの上位版と称してVideoStudio9Plusというのが発売されることになった。
http://www.ulead.co.jp/product/videostudioplus/
違いは
1DVDメニューやトランジション増量
2DVD-DLの書き込み対応
3MPEG4に標準対応
この三つ
といっても1は単純にアイテムの追加だけなので、機能に関わる部分の違いは2と3、その他の機能はVideoStudio9と何ら変わりがない。値段はVideoStudio9の14,800円に大して19,800円と5000円の違い。
VideoStudio9と大きなプログラム変更はないから、9からのアップグレードは比較的安い値段で済むのではないかと重い、サポートに聞いてみたところ…
VideoStudio9と違う製品だから、乗換え/アップグレード版の13,800円を買えと言われた。
元々VideoStudio8を持っていて、優待アップグレード版8,190円を購入してVideoStudio9にしたのに、Plusにするにはさらに13,800円を追加しろ?アップグレード費用だけでVideoStudio9Plusの標準版が買えてしまうじゃないか?
VideoStudio8からは乗換え/アップグレード版の13,800円でVideoStudio9Plusにアップグレードできるので、急いでVideoStudio9にした私はアップグレード損!?
大体前のバージョンで、Cinema Craft Encoder For Ulead(オプションのMPEG2エンコーダ)やDolby AC-3(ドルビーデジタルエンコーダ)も追加購入してるのに、それに対するフォローも無いし、ユーザーを大事にしない会社やね。
値段が安いからこんなんでいいと思ってるのかなぁ?
GV-MVP/GXWとGV-MVP/RXの組み合わせ(再返答)
有償・ノンサポートでいいから、RX2のサポートソフトを提供してくれと再度アイオーデータ
http://www.iodata.jp/
にお願いした訳だが、やはり
「有償かつサポート無しでかまいませんので」との事ですが、誠に申し訳ございませんが、現在のところ、「GV-MVP/RX2・RX2E・RX2W用」のサポートソフトをご提供させていただくような予定はございません。
と断られてしまった。
GV-MVP/RXとハード的にほぼ同じ物を、複数枚挿しに対応したサポートソフトを添付して、GV-MVP/RX2という新製品として販売していたアイオーデータが、RX2の売り上げ保護のためにRX2のサポートソフトをRXユーザーに提供したくない理由はわかる。
ただ、後継機種のGV-MVP/RX3が出て、RX2を保護する必要性が薄れた以上、そろそろ提供してくれても良いのではないかと思うのだが…。
ちなみに、GV-MVP/RX3も、RXとの組み合わせでは同時利用できないとの事。このままRX2が市場から無くなったら、RX2を中古で手に入れるか、RX2WまたはRX2LEを買うかするしかない。
そうそう、デジタルチューナーを接続することで、デジタル放送コピーワンス番組の録画を実現!!などとたいそうな事が書かれているGV-MVP/RX3だが、
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx3/
特にD端子の外部入力を装備したわけでは無いので、S端子で(アナログで)録画することになる。
RXやRX2もS端子はあるので、デジタルチューナーを接続すればとりあえずデジタル放送は(同じくアナログで)録画できる。
問題なのは、コピーワンス番組だとアナログ出力にコピーガード信号が乗っている事で、それを取り除く必要があるが、まあそれはいろいろと方法がある訳で…(^^;)
変にコピーガード信号に反応されても、ユーザーからすると使い勝手が悪くなるだけなんだけどなぁ…。
GV-MVP/GXWとGV-MVP/RXの組み合わせ(再)
結局、GV-MVP/RXとGV-MVP/GXWの併用はできず、GV-MVP/RX2を買えというアイオーの返答だったが、納得いかないので、有償かつノーサポートでかまわないから、GV-MVP/RX2のサポートソフトを提供してくれというお願いをしてみた。
こっちは、GV-MVP/RXを有効活用して無駄な出費を抑えたいんだから、本末転倒な話だからね。
それにGV-MVP/RX2を買うお金があるなら、もう少し追加してGV-MVP/GXとかを買うでしょ、普通。もしくは最近発表されたGV-MVP/RX3とかね。
それに追加で買って4ch同時録画にしたところで、そんなにいっぺんに録らなきゃならない番組も無いし、分配による画質の低下も心配だからブースターも欲しくなるし…そんな心配するぐらいなら、GV-MVP/GXWと組み合わせて、問題無く使えていたMTV-2000Plusをもう一度組み込み直すよ(笑)
さてどういう回答が帰ってくるかな?
寝床でTV
HomeEdgeとsoftEtherの組み合わせで、ルータ越えのテレビ視聴がうまくいったので、調子に乗ってノートPCにもHomeEdgeクライアントをインストールする。
内部ネットワークだから、softEtherを入れなくてもいいんじゃないか?と思うかも知れないが、ノートPCは無線LANルータ(corega WLBARAG)
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarag.htm
を経由しているため、同じようにsoftEtherでの接続が必要である。それにその接続方法にしておけば、出張先で同様のことができるから便利だし(笑)
さて結果はというと、CPUがPentiumIII700MHzなのでsoftEtherは辛いかと思ったが、問題なく接続でき、きちんとテレビを見ることができた。
これなら出張先からでもいけるかな?(^^;)