本日の購入品 HONDA FREED 8人乗りジャストセレクション

丁度良い?
HONDA FREED 8人乗りジャストセレクション(笑)
家人の足として購入。
「あんなの飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ。」という訳で、エアロは無し(笑)
デザインは好みが分かれるが(比較的ミニバンの中ではましかな?)サイズと使い勝手はかなり良い。(8人乗りなのにインサイトより短いのだ。)
実用性重視でイエローのフォグ追加だが、工賃込みで5万って高いなぁ…しかも純正なのでかなり暗いし:cry:
まあ、使い勝手が良くなるようおいおい弄っていくとしよう。

auは持ち込み携帯でシンプルプランに変更出来ないの?

ということで、CA003を持ち込んで機種変。
その際シンプルコース用料金プランに変更可能か聞いてみた。
結果は×。
シンプルコース用料金プランは、au買い方セレクトでシンプルコース(携帯代全額負担)を選んだ場合か、フルサポートコースの契約期間満了後に変更するしかないとの事。
そのうえ、次の機種変で持ち込み機種変やフルサポートコースでの購入を選んだ場合、シンプルコースは選択出来ない。
おまけに、買い方セレクトが始まる前に機種変していた私の場合、(機種変しない限り)何年経ってもシンプルコースは選択出来ないというオマケ付き。
…つうか、既存ユーザー軽視もいい加減にしろよ!!
もうauに見切りをつけて、他社に移行しようかな?
それとも、どこかで一度安携帯にシンプルコースで機種変して、クリア済みの携帯で機種変続けるかなぁ?(笑)

本日の購入品 SanDisk Extreme SDHCカード 8GB

SanDisk Extreme SDHCカード 8GB
SDHC 8GB
30MB/秒の転送速度を誇る、SanDiskのCLASS10 SDHCカード。
Pentax K-xコレジャナイロボモデル用に。
16GBも考えたが、8GB×2の方が使い回しが効くかと思ったので。
家人の使い勝手を考えると、高倍率ズームも欲しいところ。
ムムム、出費が…(^^;)

本日の購入品 CASIO EXILIM携帯 CA003 ディープパープル

箱です
CASIO EXILIM携帯 CA003 ディープパープル
フリード君でインターナビを使用するために、Bluetooth対応の携帯が必要になったため。
家人のを機種変しようかと思ったが、まともに買うと6万円もかかる(T_T)
仕方ないので、半分以下の価格のヤフオクで購入。
インセンティブの見直しで、携帯電話が本来の価格に戻るのは正常だと思うが、その割に未だに新規とMNPユーザー重視で、長期利用ユーザーに対するフォローを忘れてるのは本末転倒だと思うぞ > au
中身

本日の購入品 BUFFALO 2.5インチ SSD (PATA)

BUFFALOの32GB 2.5インチ P-ATA互換 SSD
アップしてる暇があったら早く寝ろよ〜(爆)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-npum/
アマゾンで安売りしていたので思わずポチッと(笑)
ディスククラッシュしたLet'sNote CF-T1があるのでそれに使用する予定。
高速タイプではないが、先のPCの高速化には十分だろう。