合間を見つけてはんだ付けをしていたため、ずいぶん時間が開いてしまったしまったが、ようやくCrossOverDA1のはんだ付けが完了した。
続きを読む
投稿者「秀」のアーカイブ
CrossOverDA1の制作その1
北鎌倉電子工作同好会(http://crossoversound.me/)で頒布されているES9038Pro × 4のド級DAC基板を手に入れたのは、以前書いた通り。
部品点数は500にのぼり、ES9038Proとか、非常にはんだ付けし辛い部品も多々ある。
そのため、一部の部品については実装サーピスを利用することにした。(1個1万もするES9038Proを壊したら目も当てられないので、笑)
利用したのは、ノセ精機の個人向け実装サービス「ゴッドはんだ」
はんだ付け範囲の画像と部品リストを送って見積もったところ、比較的リーズナブルな価格だったのでお願いした。
できあがりはこんな感じ。
ES9038Pro周りや確実な実装が必要なクロック、配置的にはんだ付けし辛い部品およそ100点のはんだ付けをでやってもらったが、さすがプロ、はんだ付けが美しい(笑)
さて、残りの部品はチマチマ実装してきますか。
本日の購入品:CrossOver DA1基板
北鎌倉電子工作同好会(http://crossoversound.me/)で頒布されているES9038Pro × 4のド級DAC基板
頒布価格もES9038Pro × 4だけあって、キットとしてはド級(笑)
機能もてんこ盛りのため、基板の作成難易度も写真の通りド級|д゚)
実装の難しそうなチップは外部に実装をお願いして、残りは自分で作る予定。
たぶんこれを作り終えたら、しばらくはおなか一杯だろうなぁ(笑)
さて、いつ完成するのやら!?
本日の購入品:Panasonic Wおどり炊き SR-SPX106(炊飯器)
Panasonic Wおどり炊き SR-SPX106(炊飯器)
現在使用中の三洋のおどり炊きは、ご飯が美味しく炊ける良い機種だが、買ってから8年が経ち、蓋の付近からの蒸気漏れが激しくなり、結露した水がポタポタ下に落ちるようになった。
そろそろ買い替えをと思ったが、三洋はPanasonicに吸収されて無くなってしまっている。
う~んと思いつつPanasonicのホームページを見ると、そこにはおどり炊きの文字が…!!
三洋の技術は、脈々と受け継がれていたようだ。
ネットの評判を調べてみると、おどり炊きではSR-SPX106一択のようだが、その地点で最安は61,000円ぐらい。
大手量販店の値段は74,000円(ポイント加味で66,000円)う~ん、高いな…。
他の評判の良い機種はというと、タイガーの炊きたて JPC-A100で、通販で32,000円、量販店で45,000円(ポイント加味で40,000円)ぐらい。
常時使う家電は、実店舗が近くにある方が良いしなぁ…と結局決めきれずに週末を迎えた。
続きを読む
ACCESS2013のテキストインポートで桁ずれが発生する
3600桁超の半角カナと全角が混在するテキストデータを、ACCESS2013でインポートしようとした場合に、桁ずれを起こすデータがあったので、対処方法をググってみたが、そのものズバリの対処が見つからなかったので、備忘録代わり。
続きを読む