メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

秀のBlog

つれづれなるままに

秀のBlog

メインメニュー

  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示

投稿者「秀」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

IS05をネットワークミュージックプレイヤーに.Act3

投稿日時: 2012年2月16日 投稿者: 秀
返信

前回で、flac対応のDLNAクライアントとして、BubbleUPnPがかなり使えそうな事が判った。
では、他のDLNAクライアントはどうだろうか?ということで、引き続きIS05で使えるDLNAクライアントをテスト。
BubbleUPnP

続きを読む →

カテゴリー: オーディオの話題 | コメントを残す

IS05をネットワークミュージックプレイヤーに.Act2

投稿日時: 2012年2月14日 投稿者: 秀
返信

やはりSHBreakが動かないので、安易にroot権限を乗っ取ってネットワークドライブをマウントする案は一旦保留して、DLNA関連アプリでどうにかならないか検討。

続きを読む →

カテゴリー: オーディオの話題 | コメントを残す

IS05をネットワークミュージックプレイヤーに

投稿日時: 2012年2月12日 投稿者: 秀
返信

とりあえずWiFiでネットに繋げたところ、意外とさくさく動いて、こりゃ良いやと思っていたのだが、ミュージックプレイヤーにするためにいろいろやっていくうち、結構面倒なことが判ってきた。

続きを読む →

カテゴリー: オーディオの話題 | コメントを残す

DAC9018S(ES9018使用DAC+ElectrArt SD-RAM-DAI)の試聴

投稿日時: 2012年2月11日 投稿者: 秀
4

音出しから100時間ほど経過したので、ヘッドフォンで試聴してみた。
DAC9018S

続きを読む →

カテゴリー: オーディオの話題 | 4件のフィードバック

本日の購入品:au IS05

投稿日時: 2012年2月10日 投稿者: 秀
返信

auのスマートホン IS05
au IS05
事の発端は、家人が「キッチンで音楽を聴きたいのでCDラジカセが欲しい」とのたまわった事。

続きを読む →

カテゴリー: 本日の買い物 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

お知らせ

日頃ご愛顧ありがとうございます。
現在忙しくてなかなか投稿ができません。
経緯はこちらで!
「シングルファザーの転勤騒ぎ」

最近の投稿

  • 「安全にダウンロードすることはできません」の解除方法(グループポリシー利用)
  • AliExpressでauPAYのプリペイドクレジットカードが使えなくなった!!
  • FC2でカード決済ができなくなった!!
  • 「North Fox Digi」を「Raspberry Pi 4」のケースに組み込む
  • 拠点のサーバーは全て手動で電源ON/OFF?

最近のコメント

  • WHR-G301N(バッファロー WiFiルータ)の故障と修理 に ルータ物色中 より
  • AliExpressでauPAYのプリペイドクレジットカードが使えなくなった!! に 匿名 より
  • AliExpressでauPAYのプリペイドクレジットカードが使えなくなった!! に 匿名 より
  • WHR-G301N(バッファロー WiFiルータ)の故障と修理 に 匿名 より
  • Seagate(シーゲート)製ハードディスクに致命的な不具合その2 に SZComponents Electronics より

カテゴリー

  • AVの話題
  • ちょっとしたネタ
  • オーディオの話題
  • スピーカの話題
  • パソコンの話題
  • 一般的な話題
  • 仕事?の話題
  • 未分類
  • 本日の欲しい物
  • 本日の買い物
  • 趣味の話題

リンク


ほおむしあたぁノススメBlog

なつきの日記風(ぽいもの)

On Age Audio

軍鶏乃記録

マルチチャネルDAC製作記

走れ!Nally!

ブログ・ハイエンド自作スピーカー(試作と実験)

お気楽オーディオキット資料館

エレクトロアートのデジタルオーディオ実験室

new_western_elec

音工房Z

smartDIYsフォーラム

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Tweets by syuutaro_m
Proudly powered by WordPress