Mac miniをトランスポートに

最近音楽を聴くのは、自室でPCを使用しながらというのが圧倒的に多い。
その際のトランスポートは、メインで使用しているWindows7機なのだが、内臓音源の音を聴きたい場合の切り替えとボリュームコントロールが面倒なのと、それなりのパフォーマンスPCなので、音楽だけを聴く場合にエコではない。
実家で聴く場合は、ノートPCをトランスポートにしているのだが、PCオシロ等でも利用するため、これをメインのトランスポートにするのも不都合がある。
となると残るは…あっ、あった、Mac mini(Early 2009)
Mac mini (Early 2009)

続きを読む