[amazonjs asin="B0765TX4Y9" locale="JP" tmpl="Small" title="オーディオテクニカ Bluetooth対応ポータブル・ヘッドホンアンプaudio-technica AT-PHA55BT"]
通勤時に聴く音楽は、スマホにリッピングしたflac+cueファイルをそのままコピーして、SONYのMDR-EX31BN(Bluetoothヘッドホンアンプ)経由で聴いている。
MDR-EX31BNはaptXに対応していて、SBCよりはずいぶん良い音ではあるが、やはりオリジナル(直結)よりは音質が落ちる。
最近、LDACやaptX HD等ハイレゾ相当のBluetoothコーデックが出てきているので、Bluetoothヘッドホンアンプで対応している物が出るのを待っていたのだが、満を持して?オーディオテクニカより、AT-PHA55BTが発売されたので、即入手した。
続きを読む
投稿者「秀」のアーカイブ
DAC1242-5の試聴
DAC1242-5は、お気楽さんのところの、FN1242A×4のDACである。
このDACも以前の話から随分開いてしまっているなぁ…。
このDACは、最終的にSDRAM-DAIの出力もHDMIから入れればいいんじゃね?という事になり、P2D基板以降をケーシングして、SDRAM-DAI他のトランスポートからHDMI接続して、メインDACとして使っている。
ただ、 北鎌倉電子工作同好会のCrossOverDA1が一応音が鳴るようになり、DAC1242-5を持ち出す事が可能になったため、マニア氏の所に持ち込んで試聴することにした。
続きを読む
CrossOverDA1の制作その4
北鎌倉電子工作同好会のイカした(イカれた?、笑)DAC、CrossOverDA1。
前回で、DUAL構成(ES9038Pro×2)で音が鳴るところまで製作できた。
続きを読む
CrossOverDA1の制作その3
一番手間のかかる本体が動作したのは、前回の通り。
ただこのCrossOverDA1の純正IV変換部もかなり凝っていて、製作には結構時間がかかりそう。
そこで、暫定のIVで動作確認しつつ、本丸のIV変換基板を作ることにした。
続きを読む
Windows10のタスクバーをカスタマイズ
仕事でWindows10を使っていると、Windows10のタスクバーをカスタマイズして各パソコンに展開したいことがままある。(Microsoft Edgeでアプリがまともに動かないのでInternet Explorerを初期値にしたいとか、スタートメニューから該当のアプリにたどり着くのが大変なので、ショートカットを貼り付けておきたいとか。)
やり方を調べたので、その備忘録。
タスクバーのカスタマイズについては、以下のリンクにある通り。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/configure-windows-10-taskbar
続きを読む