本日の購入品:DLR2160(25Mbps TOSLINK受光モジュール)

25Mbps TOSLINK受光モジュール
DLR2160(20Mbps標準対応TOSLINK受光モジュール)
お気に入りの抵抗であるLGMFSAを買おうとBispaのサイトを覗いていたら見つけた。
東芝のTORX142亡きあと、標準で192kHzまで対応しているTOSLINK受光モジュールは入手難であった。
続きを読む

VolumioとCUEシートとGMPC

以前RaspberryPiとVolumioを使用して、高音質でコンパクトなトランスポートを組み上げたが、即移行に至らなかったのはVolumioのMPDクライアントがCUEシートの解釈に対応していないせい。
自環境では、flacファイルをCUEシートで管理しているので、CUEシートの解釈ができないのは死活問題。
Volumio自体はCUEシートに対応しており、CUEシートを解釈するMPDクライアントで楽曲をプレイリストに追加すれば、トラック単位で再生可能と聞いたので、Windows用のMPDクライアントでCUEシートを解釈するGMPCで試してみた。
P2D基板を使用した再生環境
続きを読む

本日の購入品:FN1242A P2Dリクロック基板

やなさんの所で頒布されているFN1242A P2Dリクロック基板
FN1242A P2Dリクロック基板
ディスコンかつ入手難のFN1242Aが別途必要だが、エレクトロアートさんのところのP2D基板の半分ぐらいのサイズで、PCM→DSD変換及びマスタクロックのジッタクリーニングと、他の信号のリクロックまでやってくれる超便利基板。
続きを読む